top of page

『SALAMA For』は、看護師1名と看護系大学院生2名のメンバーでアネスの助産クリニック開設の資金集めを行う団体です。

​縁あってタンザニアを訪問した際にアネスに出会い、​タンザニアの母子のため、資金も少ない中でクリニック開設に向けて努力している彼女の姿に感化されました。

開設に必要な物品や機器類の購入に苦労しているという状況を知ったことが彼女への支援を決意したきっかけです。

​2017年9月現在、メンバー1名がタンザニアに滞在中です。この機会に、資金を集め、その資金を使って一緒にインファントウォーマーを購入するところまで支援をしたいと考えています

タンザニアと日本。住んでいる場所は離れていても、「お母さんと子どもの命を守りたい」という気持ちは同じです。

アネスと共にタンザニアのお母さん達のESPERER(希望)となる助産クリニックを作ることを、私たちは目指します。

​            SALAMA For 代表 栂瀬ゆりえ

SALAMAはスワヒリ語で「平和」という意味です。

タンザニアの母と子どもたち、その家族全員、そしてその人々の命や生活を守りたいアネスのような情熱を持って働く人たち。そんなタンザニアの全ての人々の平和のために活動したいという思いを込めてこの団体名をつけました。

ABOUT US

bottom of page